ブログ

2025.03.15

現実創造:しんどいときは・・・

40歳から自分の人生を生きる!

私も家族もHappyに♡

 

右脳で生きる現実創造ナビゲーター

ひろこです。

2024年7月に右脳回帰しましたハート

 

自己紹介はこちらから→

 

-----------------

 

TUFTIを解説している吉岡純子さんの、超現実創造サークルTRINITY.が始まっています。

 

 

ステージの切り替え時期なのか、とにかくしんどかったです。

長かった〜えーん

 

昨日から、回復してきました。

いろんなことを手放しました。

 

もう、自力はやめて、宇宙にお任せで生きるしかないびっくりという状態になりました。

 


 

何もする気が起きない、台本を書き換える気力も出ない…そんなときもありますよね?

 

しんどいときに「変えなきゃ」と思っても、その気力すらなくて、もどかしくなることもあります。

そんなときは、無理に書き換えようとせずに、自分を大切にすることが一番ですね。

 

まずは、一旦休憩する

変えなきゃと思うと、もっと疲れてしまいます。

だから、まずは「休む」のが大事。

 

☆ 好きな音楽を聴く 

☆ ぼーっとする 

☆ 美味しいものを食べる 

☆ お風呂に入る

自分が「一番心が穏やかになること」を実行してみましょう。

 

ちなみに私は、TRINITY.で配布されている音源を、その日に思い浮かぶ周波数で聞いていました音符
(今、5つの周波数の音源があります)

 

それと、少し回復してきた頃に、温泉+岩盤浴に行きました。

 

本当にしんどすぎるときは、とにかく寝ていました。

 

朝、子供達を送り出して寝て、仕事に行って、昼に帰ってきて寝て、そしてまた仕事に行く。

 

仕事に行けないくらいではないと思ったので、仕事には行っていました。

 

仕事に行くのもしんどかったら、休んだらいいと思います。

 

 


 

「私はスクリーンの中にいる」と思い出す

疲れているとき、人は自分が「画面の中の登場人物」になってしまいがちです。

 

「もう無理…」と思うときこそ、「あ、私はスクリーンの中にいるだけなのかも」と思い出してみるだけで、OKですね。

 

私は、しんどいスクリーンにいるんだな、それでいいや。

そんな感じで過ごしていました。

 

一歩引いてみることができている、それだけでハナマルですおねがい

 

あとから、気づきの中心点に意識は置けていたのかもと感じました。

 


 

出来る範囲で小さな選択をしてみる

疲れきっていると、大きな変化は無理なことが多いです。

だから、小さな選択でも「何かを選ぶ」ことを意識してみるのもいいと思います。

 

☆ お茶を飲んでみる 

☆ 好きな音楽を流す 

☆ 風景をぼーっと眺める

 

風景を見るのでも、わざわざ外に行かなくても、ただ家の窓を開けて外を見るだけでもいいですね。

 


 

「今はこれでいい」と言ってあげる

「今はしんどい。それでも大丈夫」と自分に言ってあげる、本当におすすめです。

 

仕事に行けると思って行っていたけど、やっぱり帰ってくるとしんどくて、家族がいるからやらないといけないこともあります。

 

私はだいぶ手放している方だと思います。

料理は夫、食器洗いと米とぎは長男、洗濯干しは次男が、普段からやってくれています。

 

○ 「しんどい私もOK」 

○ 「何も出来ない私もOK」 

○ 「今は動けなくても、そのうち動ける」

 

これを意識するだけで、心が少し楽になります。

 


 

何もできていない自分を責めちゃうと、余計にしんどくなりますね。

 

どんな自分も二重丸。

動けない自分も、何もしたくない自分も、口を開くとしんどいと言ってしまう自分も。

 

そうだよね、しんどいよね。

そう自分に寄り添ってあげることが、引き寄せでいう「波動を上げる、周波数を上げる」ことになるのだと感じました。

 

イェ〜イ!!って、いつもノリノリでいないといけないわけじゃない。

 

今日もスクリーンを変えるよ!台本を変えるよ!

そう頑張らなくてもいいのだと思います。

 

穏やかに、今の自分をただ見ていてあげる。

しんどいときには、それが一番なのだと思います。

 


 

あまりにしんどい日が長引いて、大きな振り子にやられてる?と、呟いたとき、TUFTI実践仲間が「次のステージに行く前振りなんじゃない?」って言ってくれて、それが本当に嬉しかったですハート

 

正解なんてないから、どう解釈してもよくて、「次のステージに行く前振り」そう思ったら、なんだかホッとしました。

 

私、相田みつをさんの、『にんげんだもの』という言葉、好きです。

いろんな日があるんですよねおねがい

元記事を読む...

サイト内検索

ご案内

カウンセリングルーム
みっつのわ
 

💎右脳で生きるナビゲーター💎

 みわひろこ

  • 本当の自分と繋がる扉を開けるフォーカシング

MAIL
 

インスタグラム

Copyright (C) happybouquet.cloud-line.com All Rights Reserved.