ブログ
2025.02.19
叶わない…を卒業!現実創造のカギは〇〇だった!?
40歳から自分の人生を生きる!
私も家族もHappyに♡
右脳で生きる現実創造ナビゲーター
ひろこです。
自己紹介はこちらから→☆
-----------------
最近、TUFTIの実践をしていて、「あっ…これが現実創造のカギかも!?」 と思う出来事がありました💡✨
それは… めちゃくちゃシンプルなのに、知らないとずっと「叶わない…💦」を繰り返してしまうもの だったんです!!
もし、このカギを知っていたら…
🌟 頑張っても報われないループ から抜け出せる!
🌟 「どうして叶わないの?」のモヤモヤが消える!
🌟 「え?こんなにラクでいいの?」ってくらい現実が動き出す✨
でも、これを知らないと、ずーっと 「努力してるのに叶わない💦」 っていうスクリーンの中で生き続けることに…!!
そのカギとは…
実は「ふわっと力を抜くこと」だったのです!!✨
🎬 「力を抜く」と現実が変わる理由!
「えっ、力を抜く?逆じゃないの?」って思いましたか?
私も最初はそう思って、「もっと頑張れば叶うはず!」って、気合いを入れたり、意図を強めたりして、何回も「三つ編みにセット!」していました。
でも、それが 「スクリーンの中に飲み込まれている状態」 だったと気づいたんです!!😳💡
🎬 TUFTI的「スクリーンに飲み込まれる」とは?
TUFTIでは、
「映画のスクリーンの中に入り込まず、監督として意識的に生きる」
ことが大切だと言われています🎬✨
でも… 気づいたら、
「まだ叶わない💦」「もっと頑張らなきゃ💦」
と、スクリーンの中に入り込んでしまうことってないですか?
私も、「私はぐっすり眠る!」って意図してたのに、
「うまく眠れない…😢」って考えすぎて、余計に眠れなくなっていました💦
そこで、ふと気づきました。
✨ 「あれ…?これ、スクリーンに飲み込まれている!!😳💡」 ✨
🎬 では、どうすればいいの?
答えは…
💖 「ふわっと力を抜くこと」 💖
実はこれが、 スクリーンから抜け出して、監督に戻る鍵🔑✨ です!!
💡 力を抜くと現実が動く理由!
✨ ① 力んでいると、"スクリーンの中のキャラ"になってしまう💦 「まだ叶っていない」と感じると、その"映画"が続いてしまう…
✨ ② 監督の意識で「まぁ、叶うし♪」と思うと、流れがスムーズに✨ スクリーンの外から 「OK、ここで流れに乗るシーンね🎶」 と指示を出せるようになる💖
✨ ③ 今この瞬間を"編集"すると、未来も変わる✨ 「あれ?今ちょっと焦ってる?じゃあ、ここで力を抜くシーンを入れよう🎬」
のように、自分で現実を書き換えられるのです🌿✨
🎬 TUFTI的✨ふわふわ力を抜く方法!
💖 1️⃣ 「私はスクリーンの外にいる!」と意識する! 「私は映画のキャラではない!監督だ!」と意図的に思い出す💖
💖 2️⃣ 深呼吸して、ふわふわエネルギーを感じる! ふーっと息を吐きながら、「ふわぁ〜😌✨」とリラックス🎈
💖 3️⃣ "映画のフィルム"を書き換える! 「ここで私はワクワクしてるシーンにしよう💕」と決める🎬✨
💖 4️⃣ ニヤッと笑う😆✨ 「どうせ私の映画、うまくいくしな〜😏💖」と考えると、監督らしい余裕が出てくる✨
💖 5️⃣ 「もう叶うのは決まっているし、流れに乗ろう♪」 監督目線で、「OK、もう結果は決まってるから、このシーンはのんびり楽しもう💖」と気楽に構える✨
🎬 ふわっと力を抜いて、理想の未来を選ぼう✨
「叶えたいのに、なぜかうまくいかない…」
「頑張ってるのに、現実が変わらない…💦」
そんなループにハマっていたら、スクリーンの中のキャラになってしまってるかも!?
大丈夫!「私は監督🎬✨」 と意識して、力を抜いてみましょう。
それだけで、現実はスルスル動き出します💖
🌟 でも…「スクリーンを意図的に選ぶ」ってどうやるの?
ふわっと力を抜くことが大事なのはわかったけど…
「じゃあ、どうすれば意図的に未来を選べるの?」
もし、そう思ったなら… スクリーンを自由に切り替える方法、試してみませんか?✨
実は、私自身 TUFTIのメソッドを実践することで、現実がどんどん動き出したんです!
💡 YouTubeを始める流れが突然やってきた!
💡 予想外のオファーが次々と舞い込むように!
💡 新しい可能性が広がる出来事が加速中✨
「未来は選べる」って、本当に思えたら、どんな現実になると思いますか?💖
その答えを一緒に体験するための3ヶ月講座、開催します✨🎬
この流れに乗る準備ができたら、一緒にやってみましょう!💖✨
詳細はこちらのリブログ記事をチェックしてね💖🎶
📌 講座の詳細はこちらをチェック↓
💡 質問や相談はこちら 👇