ブログ
2025.02.05
自分を整えた日こそが、現実創造のチャンス!
40歳から自分の人生を生きる!
私も家族もHappyに♡
右脳で生きる現実創造ナビゲーター
ひろこです。
自己紹介はこちらから→☆
-----------------
昨日は、TUFTIに力を入れすぎたら、こんな影響が出たよ!という内容を書きました。
関連があると思いますが、今日はTUFTIの実践がうまくいく日と、うまくいかない日があることを書いてみます。
『体調が悪い日、疲れている日には、TUFTIの実践がうまくいかない』ということです。
本を読み返してみると、「調子がいい日の朝にやりましょう」と書いてありました
体調が悪いときやエネルギーが低いときには、無理に意識の使い方を実践しようとせず、まずは整えることが大事だと気づきました。
体調が悪いときに無理しても、うまくいかない
たとえば、体調が悪いときに「スクリーンを切り替えよう!」と思っても、意識がぼんやりしてしまってうまく切り替えられなかったり、三つ編みを起動しても「本当にこれでいいのかな?」と疑問が湧いてしまったり。
そんな感覚になります。
でも、そんなときに「私はちゃんとできていないのかも…」と焦る必要はなくて、まずは自分の身体や心を整えることが最優先
体と心を整えるためにできること
私自身、無理に実践しようとするよりも、
しっかり休んでエネルギーを充電する
自分にとって心地よいことをする
体が求めているものを食べる
ほんの少しでも「気分がいい」と思えることをする
こうしたことを意識するだけで、気づけば「よし、またやってみようかな」と思える瞬間が自然にやってきます。
ほんと、睡眠大切です
心と体が整ったときこそ、現実創造のチャンス!
そして、その瞬間こそが「現実創造のチャンス」!
心と体が整った状態で実践すると、スクリーンの切り替えもスムーズだし、三つ編みの起動も違和感なくできるんです。
なので、体調が悪いときは無理に実践しようとせず、「今日は整える日」と決めて、自分を大切にすることが何より大事。
その積み重ねが、結果的に自分にとって最高の現実を創ることにつながるんじゃないかなと思っています。
皆さんも、ぜひ「自分のペースで整えた日こそが、現実創造のチャンス!」という意識で、自分を大切にしてみてくださいね
・・・・・
今、仲間と共に実践していること、変化していることなどを体系化して今後は講座としてお伝えしたいと考えています。
3月か4月から講座をスタートする予定です
もう少ししたら詳細をお伝えしますね。
・・・・・・・・
「フォーカシング15分体験セッション」
公式LINEにご登録いただくと、フォーカシングの15分体験セッションを無料でプレゼント!✨
このセッションでは、深呼吸をしながら身体の感覚に意識を向けていきます。
身体の中の痛みや違和感にフォーカスすることで、心と身体が少しずつ軽くなる感覚を体験していただけます。
日々の忙しさから一歩引いて、自分の内側を感じる時間を持ってみませんか?
このセッションが、あなたにとっての新しい気づきのきっかけになるかもしれません。
今すぐ登録して、体験してみてくださいね!💖