• ホーム
  • ブログ
  • 【現実創造の新常識】過去を変えなくてもOK!未来を先に作ると世界が変わる✨

ブログ

2025.03.05

【現実創造の新常識】過去を変えなくてもOK!未来を先に作ると世界が変わる✨

40歳から自分の人生を生きる!

私も家族もHappyに♡

 

右脳で生きる現実創造ナビゲーター

ひろこです。

2024年7月に右脳回帰しましたハート

 

自己紹介はこちらから→

 

-----------------

 

ついに、TUFTIの解説をしている吉岡純子さん主催の
超実践型創造サークル【TRINITY.】が始まりましたスター

 

昨日のライブ配信で気になった言葉があります。

 

「今も過去と一緒。 過去と今を変えようとするんじゃなくて、未来を構築していこう」という言葉です。

 

普通の発想だと、私たちは 「過去があって、それが今につながっている」 と思いがちですよね。

 

TUFTIの教えに「未来を先に作る」という超重要な考え方があります。

 

これを知るだけで、

ぽってりフラワー過去にとらわれずにスムーズに現実を変えられる

ぽってりフラワー「頑張らなくても」新しい自分になれる

ぽってりフラワー気づいたら理想の未来がやってきてる

 

そんな魔法みたいな感覚を体験できます💫

 

 


「今を変えようとしない」ってどういうこと?

多くの人が「今を変えたい!」と思って頑張るけど、TUFTI的には「今を変えようとするのは過去に縛られること」と考えられています。

 

右矢印「今の自分は、過去の自分の選択の結果でしかない」
右矢印「だから、今を変えようとしても結局過去の延長線上の現実が続くだけ」
右矢印「大事なのは未来のフレームを先に作ること!」
と考えます。

 

つまり、「今を変えなくても、未来を先に決めたら、現実は勝手に変わる!」ということです。

 

 


【未来を先に構築する方法】3ステップで簡単!

では、どうすれば未来を先に作れるのか?

TUFTIの「スクリーンを切り替える」方法を使うと、たった3ステップでOKです✨

① 「スクリーンの外」に立つ感覚を持つ

無意識の流れに乗らず、「私はこの現実を選んでいる」という意識を持つ💡

② 望む未来のフレームを選ぶ

「こうなりたい」ではなく、「すでにこうなっている世界」を選ぶ!

③ 未来の自分にふさわしい行動をする

例えば… 「自信を持ちたい」と思うなら、 

うずまきキャンディ「私はすでに自信満々なフレーム」に移動 

うずまきキャンディ「自信満々な私ならこうする!」という行動をする

 

 


【例】こんな変化が起こる!

例えば、「人前で話すのが苦手」 だったとします。

 

・過去を変えようとすると… 

右矢印「なんで私は人前で緊張するんだろう?」と原因を探す(=過去にフォーカス) 

右矢印結局その過去を再現する現実が続くだけ💦

 

・未来を構築すると… 

「私はすでに堂々と話せる人!」というフレームに移動する 

右矢印そのフレームにふさわしい行動をする(練習ではなく、すでにできる前提で話す) 

右矢印気づいたら、人前で話せるようになっている音符

 

 


まとめ 〜 未来を先に決めれば、勝手に世界が変わる!

ぽってりフラワー「今を変える」のではなく、「もう望む未来になっているフレームに移動する」

ぽってりフラワー過去を癒すより、未来を選ぶ方が現実は早く変わる! 

ぽってりフラワー未来の自分にふさわしい行動をすると、世界が変わる!

 

この考え方を取り入れるだけで、今までとは違うスピードで現実が動き出します✨

 

ぜひお試しくださいウインク

 


 

📌 募集中の講座、詳細はこちら↓


💡 質問や相談はこちら 👇

✅ 🔗 公式LINE(友達追加をクリック!)

友だち追加

元記事を読む...

サイト内検索

ご案内

カウンセリングルーム
みっつのわ
 

💎右脳で生きるナビゲーター💎

 みわひろこ

  • 本当の自分と繋がる扉を開けるフォーカシング

MAIL
 

インスタグラム

Copyright (C) happybouquet.cloud-line.com All Rights Reserved.